カフェ・ミナプル– category –
-
海のまちで森を活かす─ 山の持続的活用がつくる豊かな暮らし(10/22)
講師:白井 理恵 さん(NPO法人 大月地域資源活用協議会/ぼちぼち山業プロジェクト)
協力:大月町備長炭生産組合 -
サステナブルツーリズムが拓く、北海道の新しい旅(10/17)
講師:荒井 一洋 さん(北海道アドベンチャートラベル協議会 会長) -
伝統的なアイヌのチセを維持する取り組み(10/15)
講師:上野 弥千代 さん(一社)日本茅葺き文化協会 事務局長)
協力:株式会社平取町アイヌ文化振興公社 -
観光と博物館とまちを、「つなぐ」ための実践論(10/8)
講師:安藤 直樹 さん(登録DMO 一社) 明和観光商会 事務局長)
協力:斎宮歴史博物館、明和町日本遺産活用推進協議会 -
類い希な登別の自然(9/12)
講師:矢部 和夫 さん(日本湿地学会 会長/札幌市立大学 名誉教授)
協力:NPO法人 キウシト湿原・登別 -
樹木に残された、土砂災害の痕跡と防災のヒント(9/3)
講師:槇納 智裕 さん(北海道 胆振総合振興局 室蘭建設管理部 登別出張所) -
建築から町を読み解く(8/27)
講師:山下 尚哉 さん(株式会社BoYoSTUDIO 代表) -
登別の自然とどうつきあう?(8/20)
講師:増田 好希 さん(登別市 地域おこし協力隊) -
議会から変えるまちづくり(8/8)
講師:辻 ひろし さん(登別市議会 前議長) -
新千歳空港で実施している、JALのおもてなし(9/10)
講師:髙橋 つかさ さん(JALスカイ札幌)